こんにちは。
ぱちこです。
今回は、
レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)
を飼育するための
【必需品】
である、
【パネルヒーター】
を紹介します。
Contents
【パネルヒーターの効果】
パネルヒーターは、
【床を温める】
効果かあります。
レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)
は、お腹を床につけています。
つまり、
【床の温度をダイレクトに受けている】
のです。
【パネルヒーター】
は、
床を温めて、
レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)
の体温を調節する役割があるのです。
人間でいう、
【ホットカーペット】
です。
【設置の方法】
ケージ底(ケージの外側底面)に貼り付け、
電源コードをコンセントに差すだけ
です。
ケージ内だと、濡れてしまう可能性が、あるので、良くないです。↓
【配置について】
配置ですが、
ケージの床面の
【半分程度】
の面積にしてください。
全面を温めると、レオパードゲッコーが
「熱い」
と感じたとき、
【逃げ場が無くなってしまう】
ためです。
そのため、
【半分だけパネルヒーター】
【もう半分は、何も設置しないエリア】
として下さい。
こんな感じです。↓
【温度調節】
もできます。↓

【パネルヒーターの欠点】
パネルヒーターの欠点ですが、
【ケージ内の空間の温度を上げることはあまり期待できない】
事です。
あくまで、
【床】
を温めるものです。
冬場は、「暖突」を購入して、ケージ内の温度を上げるか、エアコンを付けて、ケージの温度が下がらないようにしましょう。
【まとめ】
「パネルヒーター」は、季節を問わず、
【必ず設置して下さい】
レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)は、
【爬虫類】
であるため、
【変温動物】
です。
自分で体温を上げることができません。
【温かいエリア】
を作ってあげて下さい。