タナカ・SAAの外装カスタム(グリップスクリューとナット交換)

 今回は、タナカ・ペガサス・ペガサス・SAAの

「グリップ・スクリュー・ナット」

を交換して、雰囲気を変えたいと思います。

 元々は、木製グリップに「銀色」の物が付いているのですが、グリップが木製なら、「金色」が似合いそうだなあ、と思い、交換することにしました。

グリップ・スクリュー・ナット交換方法

 元々のタイプは、銀色です。

 金色である「真鍮製」と交換します。

 交換前↓

 そのままだと、ナットのサイズ少しだけ大きく、入らなかったので、グリップの穴を広げる必要がありました。

 少しだけ、「リューター」でグリップ削って、穴を広げる調整をしたら、はめ込めました。

 交換後↓

 「グリップ・スクリュー」

も、黒色の物と交換しました。

 かなり雰囲気が変わりますね。

 やっぱ、木製グリップには、金色や黒色の渋い色が似合います。

 SAAには、渋いグリップが似合います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です