FIREFLY・うましか辛口の付け方「東京マルイ・M9飛距離アップカスタム」

 Firefly(ファイアフライ)から販売されている、

   【うましか辛口】

を紹介します。

 ニ点長掛けタイプのホップアップパッキンで、この「辛口」は、0.25g以上の弾を使用することで、安定性と飛距離を出します。

 2400円です。

FIREFLY うましか辛口 東京マルイ 各種ガスガン 例外在り VSR-10シリーズ 共用チャンバーパッキン

Contents

ゲボスケ(辛口)の外観レビュー

 これが、弾と接する部分です。

 ニ点長掛けになっています。

ゲボスケの付け方(東京マルイ・M9分解方法)

 今回は、これを、東京マルイのガスブローバック

  【U.S.M9】

に組み込みます。↓

 スライドの分解等は、説明書にもあるので、省略します。

 「バレルアッセンブリー」から始めます。

 赤い棒で示した部分を折れないように広げながらインナーバレルを出します。↓

 ネジが2箇所あるので、外します。↓

 「チャンバーカバー」はモナカ構造になっているので、蓋を開けるように外します。↓

 純正の「Gホップチャンバー」(ホップパッキン)が出てきます。↓

 この「Gホップチャンバー」を、「うましか辛口」と交換します。↓

 「うましか辛口」を組み込んだら、元通りに組み立てます。

「HOPレバー」は、この配置です。↓

 あとは、分解と逆の手順で組み立てれば完成です。

うましか辛口の性能レビュー

 私は、重量(0.28gや0.3g)を使うので、「辛口」を使っていますが、0.25g等を使う人は、もう少し弱く回転が掛かるタイプでも良いかもしれません。

 私は、ガスコッキングハンドガン組み込み、0.3gの弾を使って、水平に飛びます。

 0.25gを使う場合には、少し弱めの「中辛」あたりが良いかと思います。

 飛距離は間違いなく伸びますので、オススメです。

FIREFLY うましか辛口 東京マルイ 各種ガスガン 例外在り VSR-10シリーズ 共用チャンバーパッキン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です