消音性能が高いサプレッサーを探していたところ、スモーキーズガンファクトリーの「S.O.G.サイレンサー」が消音性能が高いと情報を得ました。
しかし、スモーキーズガンファクトリーは、現在営業をしていませんので、店頭で新品を購入することは出来ません。
某オークションで、新品を持っている方がおり、それを落札することができました。
S.O.G.サイレンサーの外観等
しっかり箱まで付いています。
色は、深いグリーンです。
内径が非常に狹く、いかにも音を閉じ込めそうです。↓
しかも、「改良型」だそうです。↓
色々と書いてありますが、
・マキシム構造(フエルトとバッフルが複数、交互に入っている)
・内径が、8.5mmと、非常に狭い
という内容です。↓
内径は、狭いです。
内部のラバーバッフルが、8.5mmで、それより一回り大きい程度です。↓
接続部は、「14mm逆ネジ」です。↓
蓋は、ネジ切りがされており、回すと外れます。
しっかりした造りです。
外すと、「フエルト」が入っています。
大抵のサプレッサーは、ウレタンスポンジや、メラミンスポンジが入っている事がほとんどですが、これは、「フエルト」です。
ニードルフエルトか何かでしょうか。
ほぐせば、ホロホロ崩れそうです。↓
拡大しみました。↓
中を覗いてみると、フエルトと、ラバーバッフルが入っています。
見づらいですが、フエルトとバッフルが交互に入っています。
バッフルは、7枚ほど入っています。
弾が通るのには、本当にギリギリの狭さです。
また、サプレッサーの筒も、肉厚で、共振しなさそうです。
薄い壁よりも、厚い壁のほうが、音を漏らさないですもんね。↓
消音性能
ガスコキのM9に装着してみました。
ガスコキハンドガン自体、発射音が小さく、どのサプレッサーでも非常に相性が良く、かなり減音されます。
S.O.G.サイレンサーを使ってみると、
「無音」
というのは大げさかもしれませんが、これは、サバゲー中だとほぼ聞こえないと思いました。
サプレッサーの中でも、減音効果が高いS.O.G.サイレンサー、優秀すぎます。
自分の足音や、コッキングする音にさえ気をつければ、音は全然聞こえないはずです。↓