「スモーキーズガンファクトリー」
という会社から、スターム・ルガーMK1専用パーツが販売されていました。
今は、その会社は活動していないので、新品を購入することはできません。
今回、某オークションで、
「指掛け付マガジンボトム」(新品)
を所持している人が、それを出品していたので、手に入れることができました。↓

新品なので、買ったときの状態で袋に入っています。↓

袋から出してみました。
金属製で、ずっしりとしています。↓

裏面は、両面テープが貼ってあります。
後で説明しますが、両面テープで貼り付けるようです。↓

付け方の説明書きです。
マガジンの油分が無くなるように、しっかりと拭いて、乾燥させてから、このマガジンボトムの両面テープを貼るそうです。↓

指掛け付マガジンボトムの付け方
説明書きの通りに付けてみます。
まずは、スターム・ルガーMK1のマガジンを用意します。
説明書きの通り、よく拭いて、両面テープの部分を付けるだけです。
すごく簡単でした。
マガジン下部の、黒色の部分が、カスタムパーツのマガジンボトムです。↓

マガジン右側です。↓

マガジン正面から見てみました。↓

マガジンの後ろから見てみました。↓

マガジンの下から見てみました。
ガス注入口もちゃんと穴が空いているので、問題無さそうです。↓

カスタムしたマガジンを、銃に入れてみました。↓

マガジン下部の黒色パーツが、今回着けた、「指掛け付マガジンボトム」です。
ここに小指を掛けると、持ちやすいんですかね。↓

拡大して、左側から写真を取りました。↓

右側です。↓

ガス注入口です。↓

指掛け付マガジンボトムのレビューまとめ
スターム・ルガーMK1は、本当に好きな銃です。(銃の歴史等は詳しくは分かりませんが)
スモーキーズガンファクトリーは、MK1 のカスタムパーツが豊富で、色んなパーツを出しています。
こんなにMK1用のカスタムパーツを出している会社は、他にはありません。
ただ、スモーキーズガンファクトリーは、現在、活動していないので、新品のカスタムパーツを購入することはできません。
今回、某オークションで新品を購入することができたのは、奇跡に近いかと思います。
本当に感謝です。
このマガジンボトムについては、見た目はカッコよく、指掛け付なので、グリップが握りやすくなったとは思うのですが、「両面テープ」での貼り付けなので、剥がれることに少し不安がありました。
接着剤で付けるのも良いかもしれません。
そしたら、解決です。